平成20年度 第9回山行
8月3日(日)前夜行日帰り 中央アルプス「木曽駒が岳」
参加者:河合・市川 計2名
山行報告:8月2日(土)の新宿発の駒ケ根行き高速バスは、ほぼすべて満員で変更が出来ない。
河合さんは17時発、私は20時発となりました。
8月3日(日)は、今年の夏山の最もピークとなる日です。ホテルを4時45分に河合さんとチェックアウト。
駅前の駒ケ根行き始発のバスはもう8割方乗車している。順調にしらび平に到着。今日はロープウエイも始発から9分間隔とのこと。10時を過ぎると2時間以上待つかも知れませんと・・・。千畳敷まで7分で標高2612mまで一気に。
私も河合さんも二度目のため、快晴の登山日和で何の不安もない。たくさんの観光客と登山客が登っています。
以上 記 市川進 |

木曽駒が岳山頂にて |

南アルプスと富士山
|
中央アルプス「木曾駒ケ岳」
団体名: 東京山美会
団体所在地:〒229-1104 神奈川県相模原市
団体責任者:市川 進
現地連絡先:無し
登山目的:中央アルプスの地形を知る・夏季山行の登山技術習得
入山地域:
入山期間:平成20年8月3日(日)前夜行日帰り 予備日数無し 雨天決行
登山形式:パーティー形式による、往復登山
行動概要:
登山者名簿:C.L. 市川 進
お手数ですが、参加の可否は8月1日迄にご連絡願います 合計 名
装備計画概要: 夏季、日帰り登山に必要な標準装備
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子
長袖シャツ・靴下予備・下着予備・タオル手拭い・ソーイングセット・セーター等防寒具
ティッシュペーパー・ごみ袋・カップ ・保険証・財布 等
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式
費用計画概要: 片道 往復・計
新宿−駒ヶ根市 高速バス 3,450 6,900 円 前売り全車指定です
駒ヶ根駅−しらび平駅 バス 1,000 2,000 円
しらび平駅 - 千畳敷ロープウエーイ往復券 2,200 円
ホテル オオハシ 1泊朝食付き 6,500 円 朝食は食べる時間がありません
予備費(お弁当代等) 概算 2,000 円 各人の予算で
合計 19,600 円
特記事項: 全線往復割引切符1万円もあります。
天候・混雑状況により登頂出来ない事も有ります。
memo. 参加される方は、各人で事前にホテル予約・乗車指定席券を購入下さい。
行動計画概要:
集合場所 8月3日朝 駒ヶ根市バス乗車場所とします。
08月02日(土)
新宿高速バスターミナル 発 20:30
駒ヶ根市 着 23:55
ホテル オオハシ 泊
08月03日(日)駒ヶ根市 発 05:00
1,662m しらび平駅 着 05:51
しらび平駅 発 06:30 ロープウエーイ8分
2,612m 千畳敷 着 06:38
千畳敷 発 07:00 (歩程 休憩)
00:40 00:20
2,931m 乗越浄土 着 08:00
00:20 00:10
2,910m 中岳 着 08:30
00:40 00:20
2,956.3m 木曾駒ケ岳 着 09:30 00:40 昼食
木曾駒ケ岳 発 10:10
00:40 00:20
中岳 着 11:10
発 11:10
00:15 00:10
乗越浄土 着 11:35
00:30 00:10
千畳敷 着 12:15 混雑が予想されますので、なるべく早く帰ります
千畳敷 発 12:40 ロープウエーイ8分
しらび平駅 着 12:48 ↓前のバス ↓前のバス
しらび平駅 発 13:10 12:40 12:10
駒ヶ根市 着 13:54 13:24 12:54
駒ヶ根市 発 15:00 14:00 13:00 15:00を予約します 高速バス
新宿駅 着 18:50 17:45 16:45 渋滞も予想されます
歩程:03:05
|