平成25年度 第8回山行
7月29日(月)夜発〜8月1日(木)朝着 両夜行現地1泊2日 北陸「白山」
から福井「荒島岳」に変更
7月30日(火) 夜行高速バスは金沢駅東口に定刻に到着。
けれども、昨日からの大雨により、金沢から別当出合行きのバスは一部区間通行止めで白峰止まりとなり入山出来ない事が判明。
急遽、福井地方の「荒島岳」に変更。
元々、同時に登る予定で計画し、自分の体力から判断し、別々に計画変更した経緯があり、スマートフォンにデーター保存してあったので不安なし。
今日は、越前大野「俵屋旅館」の予約をし、福井地方の観光に東尋坊と永平寺へ行く。
7月31日(水) 一番電車を使った登山者は私一人、勝原駅前の民宿「林湊」に泊られた7名グループと、車で来た単独行の2名方と会いました。
そして、「もちがかべ」を下りた後に、これから登る2名と3名のグループに会う。
登頂できなかった事は残念ですが、このブナ林を歩く事がこの山の最大の魅力でしょうか。
また、荒島岳に登る時は「東尋坊」と「永平寺」に行きたいと以前計画していた通り、初めて訪れる事が出来良い思い出になりました。
以上 |

7/30 金沢駅8:40発の普通列車の福井行きで、9:58芦原温泉駅に到着。
ここから、10:40発の東尋坊行きバスに乗り換えです |

11:21東尋坊到着。バス停から5分程歩くと沢山の観光客が遊歩道を歩いています
|

11:49 遊覧船にも乗りたかったのですが、今日は乗船場所が違い、
時間が合わないため、海からは見ることは出来ませんでした |

15:16 東尋坊発13:42発の永平寺行きのバスで、永平寺に到着
|

15:18 拝観料は500円でした。
|

15:49 順路に沿って丁度1時間程度の拝観が出来ました。
16:20発の永平寺門前からのバスは福井駅に16:42到着。
18:20発越前大野行き列車は19:12到着が、
大雨の影響で最徐行区間のため、19:50到着となりました |

7/31 5:00 俵屋旅館を出発、越前大野駅5:26始発の列車に乗車 |

5:44 勝原(かどはら)駅に到着 |

5:47 無人駅ですが、待合室には入山届出書と投かん箱が備え付けられています |

5:49 駅前の勝原周辺案内図を見てから出発 |

6:07 カドハラスキー場跡の荒島岳登山口です。広い駐車場になっています |

6:08 荒島岳登山マップです。このマップでは、ここから登り3:10です |

7:21 スキー場最上部は、このリフトの機械が目印です |

7:22 ここに、荒島岳登山口の標識が有ります |

8:26 「白山ベンチ」標高935m
天気が良ければ最高のようですが今日は晴れていますが霞んでいます |

8:43 「深谷ノ頭」標高1,015m
ブナ林がずっと続いています。ガス発生時は道迷いに注意だそうです |

9:58 「しゃくなげ平」標高1,204m
こんな平らで広い所はここだけです |

10;22 いよいよ「もちがかべ」の急登の始まりです
|

10:30 「滑落注意」の看板には、怪我ではなく死亡事故が多発の注意書き、
登山道脇は、そのまま崖下で、スリップしたら大変な事になります |

11:18 「前荒島」標高1,415m
もうキツイ所は過ぎて山頂も望めます、楽しい稜線歩きの始まりですが・・・ |

11:19 私の計画では10:55には山頂に到着してなければなりません。
一昨日からの北陸地方の大雨、今日は雷雨注意報が出ています。
出発前から11時までに下山開始と決めていたので、残念ですが登頂は断念しました |

12:20 「もちがかべ」を慎重に下って、しゃくなげ平に戻ってきました。
何度か霧が流れていましたが、霧雨に変わってきました
|

14:23 ぬかるんでスリップしそうでゆっくり下り、登山口のリフト最上部にやっと到着 |

15:21 小雨が降る中をカドハラスキー場跡の荒島岳登山口に到着 |

15:45 勝原駅到着。駅の隣の公民館の入口には飲物の自販機が有ります。
福井行きの列車は14:44発の次の18:41発の列車に乗車 |

20:09 福井駅に到着、20:39発金沢行きに乗車し、22:01到着
金沢駅東口22:50発の夜行高速バスで渋谷経由京王八王子行で帰りました |
「白山」から「荒島岳」に変更した登山計画書の内容です |
|
07月29日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京王八王子駅前 |
発 |
21:35 |
|
|
|
渋谷マークシティ5F |
発 |
22:45 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
07月30日(火) |
金沢駅東口 |
着 |
06:00 |
|
|
|
|
金沢駅 |
発 |
08:40 |
|
|
|
|
芦原温泉駅 |
着 |
10:00 |
|
|
|
|
芦原温泉駅前 |
発 |
10:40 |
東尋坊・永平寺2日間フリー切符 |
|
東尋坊 |
着 |
11:21 |
|
|
|
|
|
|
散策 |
|
|
|
|
東尋坊 |
発 |
13:42 |
|
|
|
|
永平寺 |
着 |
15:15 |
|
|
|
|
|
|
散策 |
|
|
|
|
永平寺門前前 |
発 |
16:20 |
|
|
|
|
福井駅前 |
着 |
16:42 |
|
|
|
|
福井駅 |
発 |
18:20 |
|
|
|
|
越前大野駅 |
着 |
19:12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
俵屋旅館: |
駅より徒歩7分、翌日のお弁当・飲料水を確保 |
07月31日(水) |
越前大野駅 |
発 |
05:26 |
|
|
|
|
勝原駅 |
着 |
05:44 |
|
|
|
260m |
勝原駅 |
発 |
05:45 |
(歩程 休憩) |
|
|
|
|
|
03:50 |
01:20 |
|
1,523.49m |
荒島岳 |
着 |
10:55 |
|
|
|
|
|
|
|
03:00 |
01:30 |
|
260m |
勝原駅 |
着 |
15:25 |
|
|
|
|
勝原駅 |
発 |
18:41 |
|
|
|
|
福井駅 |
着 |
20:09 |
|
|
|
|
福井駅 |
発 |
20:39 |
|
|
|
|
金沢駅 |
着 |
22:01 |
|
|
|
|
金沢駅 |
発 |
22:50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
08月01日(木) |
|
|
|
|
|
|
渋谷マークシティ5F |
着 |
06:05 |
|
|
|
|
京王八王子駅前 |
着 |
07:05 |
|
|
|
|
|
|
|
歩程:06:50 |
|
|