通算 第358回山行
ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」

 

通算 第357回山行

2016年度 通算 第358回

通算 第359回山行


平成28年度 臨時山行

2016年1月8日(金)日帰り 丹沢「経ヶ岳」

 参加者:市川 1名

 10:53 馬渡橋バス停の先の左手の急坂の舗装路を登ります。
 11:04 上細野を通過、指導標があるので分岐点は迷わないで安心しました。
 11:27 林道の舗装路を登り詰めて、半原越に到着。車が2台止まっています。ここは仏果山との中間鞍部です。
 11:41 急登の階段を登りきると尾根道になり、展望の利く休憩場所に到着。丹沢の山稜が望め、山々の案内板もあります。
 11:53 小さなピークを何度か越えながら気持ちの良い稜線歩きですが、
     経石を通過するまで、ロープをしっかり掴んでの急斜面の尾根道が続きます。
 11:55 経ヶ岳山頂到着。
 12:29 山頂までは一人静かな山歩きでしたが、下山中には単独行の方4名と挨拶を交わしながら半原越に到着しました。

 半原越と経ヶ岳山頂には、「西山を守る会」が作成した「萩野西山登山マップ」が設置されています。
 相州アルプスの南尾根(萩野高取山・華厳山・経ヶ岳)と云うそうです。とても参考になりました。
 以上

10:53 馬渡橋バス停の先から、左の急坂を行く

11:04 上細野付近、左に行くと道標がある

11:27 半原越に到着、ここから登山道の急登の階段に

11:41 尾根に出て最初のピークには、休憩所がある

11:53 山頂直下の経石に到着

11:55 経ヶ岳(633m)山頂到着

11:56 経ヶ岳(633m)山頂

11:56 経ヶ岳(633m)山頂

 

  丹沢 「経ヶ岳」  
           
団体名: 東京山美会          
団体所在地:            
団体責任者:            
現地連絡先:            
登山目的: 丹沢周辺の地形を知る・冬季の登山技術習得    
入山地域:            
入山期間: 平成28年1月8日(金)   日帰り 予備日数無し 雨天中止
登山形式: 単独行による往復形式登山        
行動概要:            
登山者名簿: 市川 進          
装備計画概要: 冬季、日帰り山行に必要な標準装備      
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子・    
ティッシュペーパー・ごみ袋・靴紐予備・      
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々    
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式 他に持病薬等    
費用計画概要:     片道 往復・計    
新宿−本厚木         
本厚木−馬渡  路線バス      
予備費(お弁当代等)    概算    
    合計    
特記事項:            
memo.            
           
行動計画概要:            
01月08日(金) 集合場所           
集合時間           
           
新宿         
本厚木         
本厚木         
馬渡橋         
馬渡橋  10:00 (歩程  休憩)  
      00:30 00:10  
上細野  10:40      
      01:10 00:20  
半原越  12:10      
      0:25 00:10  
633m 経ヶ岳  12:45      
        00:20 昼食休憩
経ヶ岳  13:05      
      0:15 00:05  
半原越  13:25      
      00:50 00:10  
上細野  14:25      
      0:20 00:05  
馬渡橋  14:50      
馬渡橋         
本厚木         
本厚木         
新宿         
      (歩程  休憩)  
    歩程: 3:30 1:20  

 


  ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」

最終更新日 : 2020/06/28
Copyright (C) 2020 山美会