|
平成30年度 第9回山行
2018年9月9日(日)日帰り 奥秩父『国師岳・北奥千丈岳』
参加者:市川 計1名
3日前の天気予報で降雨確率50%で中止を決定しましたが、翌日の予報では20%に下がり、急遽実施することにしました。
今年の夏の「青春18きっぷ」の最後の一枚を使っての山行です。
途中の八王子駅では、松本行きの列車を待つ人でホームが溢れる位の大変な混雑で驚きました。
事前予約制の8時30分発の塩山駅北口の柳平行きのバスには、沢山の方々乗車しています。
柳平でワゴンタクシーに乗り換え、曇りでガスがかかる中を9時49分、大弛峠に到着。
霧の中、風が強くて寒い。直ぐに風よけ用に雨具を取り出す。
9時58分に大弛峠を出発。ここへは4度目で、今回のルートは4年前に甲武信ケ岳へ登った時のルートですから特に心配も有りません。
登り始めて直ぐに大弛小屋を通過して、10時25分に夢の庭園に到着。雲の中を休んでいても、あまり変わらない天気のようです。
高山病に注意して、ゆっくり休みながら登り11時38分に前国師岳に到着。ここで昼食をとりながら今日の行程を考える。
予報では天気が良くなるはずですが、相変わらずガスがかかり風が強くて展望もきかないので、今日は目的の北奥千丈岳の往復だけに決める。
11時58分に出発して、12時07分に岐点到着。12時23分に北奥千丈岳に到着。奥秩父の最高峰は私にとっては45年ぶりの2度目の登頂です。
12時49分に出発するまで、時折ガスが晴れて国師岳や前国師岳は望めましたが、それ以上は見えません。
帰路は夢の庭園ルートは使わないで、縦走路のルートを使って下山。こちらも殆どが木の階段ですが、岩場で急なので助かります。
14時24分に大弛峠に到着。バス停にはワゴンタクシーが2台停まっています。
柳平でバスに乗り換え、塩山駅へ向うマイクロバス車窓からは富士山が望めました。
以上 |
.JPG)
8:18 塩山駅北口のバス停にて |
.JPG)
9:49 大弛峠にて |
.JPG)
9:58 大弛峠を出発 |
.JPG)
10:00 大弛小屋にて |
.JPG)
10:25 夢の庭園にて |
.JPG)
11:38 前国師岳にて |
.JPG)
12:07 分岐点にて |
.JPG)
12:23 北奥千丈岳への稜線にて |
.JPG)
12:32 北奥千丈岳にて |
.JPG)
12:38 北奥千丈岳にて |
.JPG)
14:24 大弛峠にて |
.JPG)
15:56 塩山駅へ向うマイクロバス車窓から望む富士山 |
奥秩父 「国師ケ岳・北奥千丈岳」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
団体名: |
東京山美会 |
|
|
|
|
|
団体所在地: |
|
|
|
|
|
|
団体責任者: |
|
|
|
|
|
|
現地連絡先: |
|
|
|
|
|
|
登山目的: |
中央沿線山域の地形を知る・夏季の登山技術習得 |
|
|
入山地域: |
大弛峠から国師ケ岳・北奥千丈岳 |
|
|
|
入山期間: |
平成30年9月9日(日) |
日帰り 予備日数無し 9/6PM7時の天気予報により降雨確率50%以上で中止とします。 |
登山形式: |
往復形式によるパーティー登山 |
|
|
|
行動概要: |
大弛峠から国師ケ岳・北奥千丈岳迄の往復 |
|
|
登山者名簿: |
|
|
|
|
|
|
お手数ですが、参加の場合は予約の都合で9/5迄にご連絡願います |
|
装備計画概要: |
夏季、山行に必要な標準装備・積雪期用装備は無し |
|
|
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子・セーター等防寒具 |
|
|
ティッシュペーパー・ごみ袋・靴紐予備・ |
|
|
|
食糧計画概要: |
昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々 |
|
|
医薬品リスト: |
一般的、救急医薬品 一式 他に持病薬等 |
|
|
費用計画概要: |
|
|
片道 |
往復・計 |
|
|
|
橋本−塩山 |
電車 |
1,317 |
2,634 |
円 |
|
|
塩山−大弛峠 |
マイクロバス |
1,800 |
3,600 |
円 |
予約制 |
予備費(お弁当代等) |
|
概算 |
1,000 |
円 |
各人の予算で |
|
合計 |
|
|
7,234 |
円 |
|
特記事項: |
|
|
|
|
|
|
memo. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
行動計画概要: |
|
|
|
|
|
|
09月09日(日) |
集合場所 |
JR中央線塩山駅北口前 大弛峠行きマイクロバス停 |
|
集合時間 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
橋本駅 |
発 |
06:33 |
|
|
|
|
八王子駅 |
着 |
06:44 |
|
|
|
|
八王子駅 |
発 |
06:49 |
高尾行き |
|
|
|
高尾駅 |
着 |
06:56 |
|
|
|
|
高尾駅 |
発 |
07:06 |
甲府行き |
|
|
|
塩山駅 |
着 |
08:12 |
|
|
|
|
塩山駅 |
発 |
08:30 |
予約制 |
|
|
|
柳平 |
着 |
09:15 |
|
|
|
|
柳平 |
発 |
09:25 |
予約制 |
|
|
|
大弛峠 |
着 |
09:55 |
|
|
|
2,365m |
大弛峠 |
発 |
10:10 |
(歩程 休憩) |
|
|
|
|
|
00:50 |
00:20 |
|
|
前国師 |
着 |
11:20 |
|
|
|
|
|
|
|
00:10 |
00:10 |
|
2,592m |
国師岳 |
着 |
11:40 |
|
|
|
|
|
|
|
00:10 |
00:10 |
|
|
前国師 |
着 |
12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
00:10 |
01:00 |
昼食 |
2,601m |
北奥千丈岳 |
着 |
13:10 |
|
|
|
|
|
|
|
00:10 |
00:10 |
|
|
前国師 |
着 |
13:30 |
|
|
|
|
|
|
|
00:40 |
00:20 |
|
|
大弛峠 |
着 |
14:30 |
|
|
|
|
大弛峠 |
発 |
14:50 |
予約制 |
|
|
|
柳平 |
着 |
15:20 |
|
|
|
|
柳平 |
発 |
15:25 |
予約制 |
|
|
|
塩山駅 |
着 |
16:15 |
|
|
|
|
塩山駅 |
発 |
16:19 |
|
|
|
|
高尾駅 |
着 |
17:42 |
|
|
|
|
高尾駅 |
発 |
17:50 |
|
|
|
|
八王子 |
着 |
17:57 |
|
|
|
|
八王子 |
発 |
18:08 |
|
|
|
|
橋本駅 |
着 |
18:20 |
|
|
|
|
|
|
|
(歩程 休憩) |
|
|
|
|
合計 |
02:10 |
02:10 |
|
|
|