平成18年度 個人山行記録 四国「剣山」
11月3日(土)
秋の三連休を使って、両夜行日帰りで四国の第二の高峰剣山(1,955m)へ行ってきました。品川バスターミナルを午後8時50分発高速夜行バスで出発。
11月4日(日) 徳島駅前には午前6時30分の予定が、30分ほど早く到着。6時14分発阿波池田行きの普通電車に乗車し穴吹駅に7時16分到着。
剣山方面行き8時20分の美馬市営バスの時刻を確認してから、直ぐ近くを流れる吉野川沿いを散策。
定刻少し前に、マイクロバスが到着し私を含めて4名が乗車。穴吹川沿いの綺麗な渓谷沿いに「滝の宮」へは少し遅れて9時50分到着。ここで季節運行の「見の越」行きのバスに乗り換えましたが、ラジエーターの調子が悪いので、ここまで乗ってきたバスに乗り換えて「見の越」へ10時45分の到着予定は10分ほど遅れましたが、一気に深い渓谷から峠道への道の変化には少しスリルも味わえました。
見の越の駐車場は一杯で、観光客が沢山自家用車で来るところと知りました。リフトで「西島駅」へ15分乗ると標高1,750mまで登る事が出来ます。そして山頂の山荘が大きく見えます。
山頂へはたくさんのルートがありますが、予定通り大剣神社経由で山頂ヒュッテまで一気に登る事が出来ました。山頂は急峻な登りからは考えられないほど、穏やかな笹原が大きく広がります。木道が何本も通っていて、四方の山々を望むために、それぞれの方向に休憩場所が設けられています。ここから望む「ジロウギュウ」へと続く稜線を見ていると良い山だなーと実感できます。
たくさんの観光客で賑わいますが、それでも9時の気温が6度ですから、標高の高さを感じます。
14時15分発のマイクロバスに間に合うように、帰りは尾根道を下り、西島駅からのリフトは使わないで、歩いて下山する事が出来ました。
行きのバスに乗った方でこのバスに乗ったのは私を含めて2名でしたが、他に3名の方が乗車し5名でした。帰りのバスでは夜行の疲れもあって殆ど寝てしまいました。
穴吹駅には16時45分に到着し16時54分発の電車に乗り、徳島駅は17時53分に到着。
私にとっては、これまで四国には行ったことが無く、今回の山行が初めてとなりました。阿波踊りで有名な所ですが、観光めぐりは出来ませんでした。
徳島駅前を20時50分発の高速夜行バスへ乗車。
11月4日(日)午前6時に渋谷マークシティに到着し無事終了しました。
記:市川 進
|

剣山1,955m山頂にて |

山頂から望む「ジロウギュウ」への稜線 |
四国「剣山」 団体名: 東京山美会
団体所在地:
団体責任者: 市川 進
現地連絡先: 無し
当日緊急連絡用携帯電話通話範囲 市川進
登山目的: 四国剣山周辺の地形を知る・秋季山行の登山技術習得
入山地域:
入山期間: 平成18年11月4日(土)両夜行日帰り 予備日数無し 雨天決行
登山形式: パーティーによる、往復形式の登山
行動概要:
登山者名簿: C.L. 市川 進
お手数ですが、参加の可否をご連絡願います 合計 名
装備計画概要: 秋季、日帰り登山に必要な標準装備
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子
長袖シャツ・靴下予備・下着予備・タオル手拭い・ソーイングセット・セーター等防寒具
ティッシュペーパー・ごみ袋・カップ ・保険証・財布 等
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式
費用計画概要: 片道 往復・計
品川バスターミナル−徳島駅前高速バス 往復 16,930 円
徳島駅-穴吹駅 JR 830 1,660 円
穴吹駅 − 見の越登山バス 1,400 2,800 円 未確認
穴吹駅 − 見の越登山バス 1,000 2,000 円
見の越 − 西島 リフト 往復 1,800 円
予備費(お弁当代等) 概算 2,000 円 各人の予算で
合計 27,190 円
特記事項: memo.
行動計画概要:
11月03日(金) 集合場所:品川バスターミナル「徳島行き」高速バス乗り場とします。
品川バスターミナル 発 20:50 徳島バス
11月04日(土)
徳島駅前 着 06:30
徳島駅 発 06:39 JR徳島線 06:52 JR特急「剣山1号」
特急券1,240円
穴吹駅 着 08:04 07:34
穴吹駅 発 08:20 期間:7/21-8/31及び10/10-11/5
滝の宮 着 09:42 乗り換え
滝の宮 発 09:50
見の越 着 10:45
1,420m 見の越 発 10:45 登山リフト15分
西島駅 着 11:00
1,750m 西島駅 発 11:10 (歩程 休憩)
00:25 00:10
大剣神社 着 11:45
00:30 00:10
1,955m 剣山 着 12:25 00:30 昼食
発 12:55
00:30 00:10
西島駅 着 13:35
西島駅 発 13:35
00:30 00:05
見の越 着 14:10
見の越 発 14:15 美馬市穴吹・中尾山コース登山バス
滝宮 着 15:19 乗り換え
滝宮 発 15:19
穴吹駅 着 16:41
穴吹駅 発 17:27 JR徳島線 16:49 JR特急「剣山10号」
徳島駅 着 18:33 17:24 特急券1,240円
徳島駅前 発 20:50
11月05日(日)
渋谷駅マークシティ 着 05:40
品川バスターミナル 発 06:20
歩程:01:55
|