通算 第160回山行
ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」


通算 第159回山行

1999年度 通算 第160回

通算 第161回山行


平成11年 第5回山行記録

中央線沿線「大菩薩峠から大菩薩嶺」

5月2日(日) 新宿駅へ8時30分に到着し集合場所へ。新宿駅から出発する人は4名全員集合。
構内のアナウンスで我々が乗る予定の「ホリデー快速ビューやまなし号」が東京駅発と判り「もしかしたら座れないかも」と少し不安になる。計画書を護る時に時刻表を私がしっかり確認しなかったため。
 やがて列車が入線して来て9時4分に到着し9時6分に出発する。一番前に並んでいた事も有り無事に全員座席に座れました。立川駅から乗車された一人も丁度降りられる人がいたため着席出来ました。
 これで参加者5名が集合しました。塩山駅には10時56分に到着し、北口へ出てタクシーに乗り上日川峠迄行く事にする。今日は大会があるとの事で途中、沢山の方達に出会う。上日川峠へは11時40分に到着する。タクシー代は4980円でしたから、一人約1千円。軽く昼食をとり準備体操をして12時30分に出発する。
 前回来た時と同じコースなので安心して出発する。福ちゃん荘を過ぎベンチの有る所に到着。じっくりと止まって眺めるとうっすら富士山が見える。介山荘まであと少し。山荘には14時30分に到着。
 阿部さんにコーヒーをいれてもらい皆でご馳走になる。小屋の入口を入り、受付けをしようとすると「予約はしてありますか」との問いに「いいえ」と答えると「満員で予約をしていない方は無理です」との答えにビックリ。「以前泊られた方ですね」と言われ「はい」と答え、しばらくお待ち下さいとの事。今日は本当に断っているらしく、計画した自分として予約をしていない事に責任を感じる。
 しばらく待ってから入室を許され一人1泊2食の宿泊代金6,600円を支払い一安心。その代わりと言ってはいけませんが、我々全員で峠の周りのごみ集めをする事になりました。一日一膳の気持ちで、皆で頑張りました。ありがとう。
 5時30分からは名物のボリュームたっぷりのカレーの夕食が始まりました。夕食後、各パーティーごとに布団を敷いて頂き、我々の寝る場所も最後に決まる。2階の出入口に近い部屋ですが、歩くところには布団は敷かないで余裕を持たせてある事に気付く。予約をすればピーク時もゆったりと安心して泊れる事も判りました。その後、外へ出て見ると空には星が輝いている。午後9時には消灯。
 5月3日(月) 皆さん5時頃から起き始める。朝食のため6時30分に食堂へ行く。食後に小屋の方からは前日のお礼にと新バージョンの「ボールペン」をいただき、「大菩薩の湯」の割引券も頂く。7時30分に出発。気持ち良い朝日の中を雷岩迄の穏やかな登りを終えて小休憩。
 そして大菩薩嶺には8時30分に到着しコーヒータイム。9時5分に出発し丸川峠迄は以前にも歩いている道をどんどん下り10時10分に着く。丸川峠からは初めてのルートでしたが、長い下りの末に沢沿いの道に出て少し歩いて丸川峠分岐に12時に到着。ここからは舗装道路を登山口へ12時20分通過。「大菩薩の湯」へは10分位と聞いていたので、塩山方面へ歩いて行くと昨日タクシーの中から見えた建物が現われる。
 市営の新しい温泉は、予定していた裂石温泉がインターネットで調べた時に休日は満員でゆったりつかれないと書いてあったので、この「大菩薩の湯」は広くて新しくて大変結構でした。ここから塩山迄はタクシーを阿部さんに呼んでいただき2千円で一人400円程度でした。今回も残念ながら山美会では有名な「タンメン」は食べる事が出来ませんでしたが、予定より早く下山出来たため、14時42分発かいじ112号に乗車し座って帰る事が出来ました。八王子・立川・三鷹と流れ解散で無事に山行も終わりに近づきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました。

記:平成11年5月5日 市川 進


中央沿線 「大菩薩峠から大菩薩嶺」

 
団体名: 東京山美会
団体所在地: 〒180-0004 東京都武蔵野市
団体責任者: 市川 進 TEL.0422-
現地連絡先: 介山荘 TEL.090-3147-5424
  当日緊急連絡用携帯電話通話範囲 市川進 : 090-
登山目的: 中央沿線山域の地形を知る・春季小屋泊り山行の登山技術習得
入山地域: 登山口から上日川峠・大菩薩峠・大菩薩嶺・丸川峠・大菩薩登山口迄
入山期間: 平成11年5月2日(日)〜3日(月)1泊2日 予備日数無し 雨天決行
登山形式: 小屋泊りによるパーティー登山
行動概要: 大菩薩登山口から上日川峠を経て大菩薩峠介山荘に泊り、
  翌日に大菩薩嶺から丸川峠を経て大菩薩登山口に至る
登山者名簿: C.L. 阿部豊 TEL. 0427-
  S.L. 市川進 TEL. 0422- 携帯:090-(当日緊急連絡用)
お手数ですが、参加の可否をご連絡願います 合計  名
装備計画概要:春季、山小屋泊り山行に必要な標準装備・積雪期用装備は無し
  別途、装備計画書有り
食糧計画概要:昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
  注)2日目の昼食は、下山後のためこの計画書では特に決めていません
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式 他に持病薬等
費用計画概要:     片道 往復・計  
  都区内−塩山  電車 1,890 3,780 各種割引切符をご利用ください
  塩山−登山口 バス 510 1,020  
介山荘宿泊代 1泊2日2食付き  山小屋   6,900 介山荘(金額未確認)
  裂石温泉  入浴 概算 500  
  予備費(お弁当代等)  概算 2,000 各人の予算で
  合計     14,200  
特記事項: 朝、途中乗車をされる方は事前にご連絡願います。
  その場合、塩山駅改札口で集合とします
  又、上日川峠迄タクシーで入る場合が有ります。(1台約5,000円)
memo.  
行動計画概要:  
05月02日(日) 集合場所  JR中央線線 新宿駅9番線出発ホームの先頭車両前
  集合時間    08:50 時間厳守願います 9:04頃には電車へ乗り込みます
  中央線 新宿駅 09:06 ホリデー快速ビューやまなし号 小淵沢行き
  三鷹  09:19 ←途中乗車される方の参考時間
  立川  09:34 ←途中乗車される方の参考時間
  八王子  09:45 ←途中乗車される方の参考時間
  塩山駅  10:56  
  塩山駅  11:25 山梨貸切自動車 055-237-2121
  大菩薩登山口  11:52 昼食
  大菩薩登山口  12:00 (歩程  休憩)
        00:20 00:10  
  丸川峠分岐  12:30      
        01:40 00:30  
  上日川峠  14:40 此処まで塩山駅からタクシーで行く事も有ります
        01:15 00:30  
  大菩薩峠介山荘 16:25      
             
05月03日(月)            
    起床 06:00      
  大菩薩峠 介山荘  08:30 (歩程  休憩)  
        01:00 00:20  
2,056.9m 大菩薩嶺    09:50      
        00:50 00:20  
  丸川荘    11:00      
        01:30 00:30  
  丸川峠分岐  13:00      
        00:15 00:10  
  大菩薩登山口  13:25      
バス待ち時間(1:27)の間に、裂石温泉で入浴と昼食 (参考 次のバス)
  大菩薩登山口  14:52 路線バス   17:10
  塩山駅  15:19     17:37
  塩山駅  15:52 小淵沢発普通列車立川行き
      17:02  
  八王子  17:09  
  立川  17:20  
  立川  17:30 ←未確認  
JR中央線 新宿駅  18:10 ←未確認 第1日目 歩程:03:15
          第2日目 歩程:03:35
          合計 歩程:06:50


 

  ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」

最終更新日 : 2020/06/28
Copyright (C) 2020 山美会