通算 第343回山行
ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」

 

通算 第342回山行

2014年度 通算 第343回

通算 第344回山行


平成26年度 7月度 臨時山行

2014年7月27日(日)〜29日(火)2泊3日 北陸「白山」

 参加者:市川 1名

 7月27日(日) 今年は新幹線と特急を使っての移動としました。
 橋本を8時19分発京王線の新宿行きで、新宿から埼京線を使い大宮から上越新幹線で越後湯沢から、ほくほく線の特急「はくたか」を利用し金沢に13時23分到着。
 すぐに予約している駅前ホテルのフロントにザックを預けてから北陸フリー乗車券の福井まで自由乗降区間を使って、金沢駅発14時の普通列車で約1時間の大聖寺駅へ。
 インターネットの案内図を見ながら徒歩て約20分の
深田久弥「山の文化館」へ。館内を見学したりビデオをを見たりしてから、次に、大聖寺城跡の東丸の深田久弥日本百名山発刊50周年記念碑を訪ねました。
 帰りには
深田久弥の生家の前を通って駅へ戻りました。列車は1時間に1本程度で17時35分発金沢行きで戻りました。

 7月28日(月) 4時に起床して、5時にホテルをチェックアウトしてバス停へ行くと20名程の人がもう並んでいました。5時30分の出発時には補助席も使う位となりました。
 途中のトイレ休憩で時間が掛って7時50分に別当出合に到着となりました。軽く準備体操をして7時55分に出発です。天気も良くて気持の良い登山が出来そうです。
 昨年の7月は北陸豪雨でバスが運休し、9月も秋雨前線の影響で風雨の中でしたが、梅雨明け宣言は有りませんが今年の天気は大丈夫そうです。
 そして列車利用でゆっくりと、昨年よりも1時間早いバスを利用しての山行です。
 8時
50分に中飯場に到着。水場には「当分の間、飲料に適しません」の張り紙が有りました。
 11時16分に甚之助避難小屋に到着。晴れていますが時々ガスが掛ります。
 段々と急になり歩くペースもユックリになります。エコーラインの分岐を過ぎて沢を何度か渡るトラバース道も道幅は広く本当に安心して歩けます。
 13時36分に黒ボコ岩の直下の最後の急登が終わり阿弥陀ヶ原に出ると、そこには正面に大きく白山を望む事が出来ました。
 そして、お花畑が広がります。ハイマツ帯の五葉坂を登り14時38分に室堂に到着です。
 宿泊手続きを済ませて、ゆっくりと休憩です。

 7月27日(日) 3時過ぎから山頂でのご来光を見る方で少しずつ騒がしくなりました。部屋の大半の方が出発したようです。
 私は5時30分からの朝食を頂き、6時に出発です。ペットボトルをウエストバックに入れてザックは小屋にデポしてですから楽しい登山です。
 沢山の高山植物を見ながら朝日の中をユックリと登り、7時15分に
御前峰(ごぜんがみね)2,702mに登頂です。
 南・北・中央の各アルプスと八ヶ岳に次ぐ標高です。360度の展望は、北アルプス・乗鞍岳・中央アルプスの頂きが雲海の上に浮かんで見えます。
 山頂は広く細長く、三角点の有るピークからは、剣ケ峰から大汝峰方面と、眼下にはお池めぐりコースが望めます。
 そして反対側には方位盤が置かれていて、360度の山頂から望める山々を確認できます。
 ここで、昨日のバスで隣り合わせとなった大阪の方と偶然お会いして記念撮影をしました。
 30分とゆっくり山頂を満喫してから、室堂へは8時26分に戻ってきました。
 下山にはエコーラインから砂防新道を使うことにしましたが、阿弥陀ヶ原では高山植物を沢山観る事が出来ました。
 平日ですが、今日も沢山の登山者が登っていました。夏休みで10名から20名程の団体さんがとても多いです。
 10時50分に甚之助避難小屋に到着。12時7分に中飯場に到着。そして、別当出合に13時5分に到着。
 13時30分発金沢行きのバスには15名程が乗車です。登山者のほとんどはマイカー利用のようです。
 金沢駅までのバスが2時間半、金沢から越後湯沢までも特急で2時間半ですが、富山から乗車されたビジネスマンの方が隣になりました。
 この方は、登山歴3年ですが、先輩のリーダーの方の指導で、剣岳・奥穂から槍ヶ岳・奥穂から西穂の縦走をされたそうで、越後湯沢まで山の話題であっと言う間の時間でした。
 越後湯沢から大宮、大宮から新宿湘南ラインで新宿へ、予定通り無事に帰る事が出来ました。
 以上

7/27 13:36 金沢駅から14:00発の福井行き普通列車に乗り換え

14:57 大聖寺駅へ到着

15:20 深田久弥「山の文化館」到着

15:21 深田久弥「山の文化館」入館料300円

16:41 大聖寺城跡の東丸の深田久弥日本百名山発刊50周年記念碑

16:44 駐車場の左にある、大聖寺城跡の錦城山公園案内図

16:53 大聖寺川流し船の八間道船乗場

17:01 深田久弥の生家に立つ碑

7/28 7:55 別当出合登山口を出発 

8:50 中飯場に到着
水場には「当分の間、飲料に適しません」の張り紙が有りました

10:01 別当覗1,750mに到着

11:16 甚之助避難小屋1,960mに到着

12:11 エコーライン分岐点

13:05 最後の沢のをトラバース

13:20 霊峰白山延命水です

13:36 黒ボコ岩直下の最後の急登

13:59 阿弥陀ヶ原から望む白山

14:17 五葉坂を登れば室堂です

14:38 ようやく、室堂ビジターセンターに到着です

14:59 室堂ビジターセンターから鳥居と修理中の白山神社

7/29 6:06 山頂へ向けて出発です

6:28 青石の標識を通過

6:42 高天ヶ原の標識を通過

7:15 御前峰2,702mに到着

7:37 昨日のバスで隣となった大阪の方と再開し、記念写真を撮りました

7:44 眼下には室堂が望めます

7:39 大汝峰方面を望む

7:39 剣ケ峰方面を望む

8:26 室堂へ戻ってきました

8:31 室堂から望む白山

8:56 五葉坂の下り

9:01 砂防新道とエコーラインの分岐点

9:14 阿弥陀ヶ原のエコーラインでは高山植物tを沢山観る事が出来ました

9:54 眼下の南竜ヶ馬場方面を望む

10:20 眼下の甚之助避難小屋方面を望む

10:20 砂防新道との合流手前のガレ場の通過は慎重に

10:27 砂防新道との合流地点

10:47 外来植物を持ち込まないための靴の泥を落とすマット

10:50 甚之助避難小屋に到着

12:07 中飯場に到着

13:01 別当出合前の吊り橋に到着

13:03 別当出合の鳥居です

13:14 金沢行きのバスは13:30出発です

16:07 金沢駅に15:55到着し、予定通り16:20発はくたか21号に乗車です


 

通算 第342回山行

2014年度 通算 第343回

通算 第344回山行


  北陸 「白山」    
             
団体名: 東京山美会            
団体所在地:              
団体責任者: 市川 進            
現地連絡先:              
登山目的: 北陸地方 岐阜県/富山県 白山山域の地形を知る・夏季の登山技術習得  
入山地域: 別当出合から砂防新道を経て、室堂から御前峰までの往復  
入山期間: 平成26年7月27日(日) 〜29日(火) 2泊3日 予備日数無し 雨天中止  
登山形式: 往復登山形式による単独行        
行動概要: 別当出合から砂防新道を経て、室堂から御前峰までの往復  
登山者名簿: 市川 進            
合計 1 名            
装備計画概要: 夏季、山小屋泊り山行に必要な標準装備、残雪期用装備なし    
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子・セーター等防寒具    
長袖シャツ・靴下予備・下着予備・タオル手拭い・洗面用具・ソーイングセット    
ティッシュペーパー・ごみ袋・靴紐予備・        
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々      
注)2日目の昼食は、山小屋にて予約予定      
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式 他に持病薬等      
費用計画概要:     片道 往復・計 各種割引切符も検討ください
橋本駅−金沢駅  JR 12,400 24,800円 特急顕含む    
金沢駅東口前−別当出合  路線バス 2,000 4,000円 白山登山クーポン11,600円
室堂宿泊代 1泊2日2食付き  山小屋   7,700円 お弁当代、別途1,000円  
ホテル金沢駅前      6,000円 シングル素泊り  
予備費(お弁当代等)    概算 5,000円 各人の予算で  
    合計 47,055円      
特記事項:              
memo.              
             
行動計画概要:              
07月27日(日) 集合場所             
             
新宿駅  08:20      
大宮駅  09:37        
大宮駅  09:54        
越後湯沢駅  10:38        
越後湯沢駅  10:48        
金沢駅  12:23        
             
ホテル金沢駅前  18:00        
             
07月28日(月) 金沢駅東口 ホテル発  05:00        
金沢駅東口  05:30 急行1番のりば、普通3番のりば  
別当出合  07:40        

1,250m

別当出合  08:00 (歩程  休憩)    
      01:00 00:20    
中飯場  09:20        
      01:50 00:40    
甚之助避難小屋  11:50        
      1:00 00:20    
黒ボコ岩  13:10        
      00:40 00:20    

2,450m

室堂  14:10     04:30 登り合計タイム
         
日の出4:50 日の入り19:10        
07月29日(火) 室堂  06:00        
      00:40 00:20 お池周り、約2時間

2,702m

御前峰  07:00        
      00:30 00:20    
室堂  07:50        
      00:20 00:10    
黒ボコ岩  08:20        
      00:50 00:10    
殿ヶ池避難小屋  09:20        
      00:50 00:10    
観光新道分岐  10:20        
      01:00 00:20    
別当出合  11:40     4:10 下り合計タイム
別当出合  13:30 11:30 15:30    
金沢駅東口  16:00 14:00 18:00    
金沢駅  16:20 乗車券8,210 特急券4,190    
越後湯沢駅  18:53        
越後湯沢駅  19:01        
大宮駅  19:46        
大宮駅  20:02        
新宿駅  20:33        
新宿駅  20:52        
橋本駅  21:30
第1日目 4:30  
      第2日目: 4:10  
        合計: 8:40  

 


  ホーム 上へ 最新情報 会員募集 自己紹介 活動記録「あしあと」

最終更新日 : 2020/06/28
Copyright (C) 2020 山美会