平成13年度 第8回山行
7月21日(土)日帰り 東北 「西吾妻山」
参加者:市川
進 他2名 計3名
山行報告:東京駅6時32分発つばさ111号山形行きに乗車し、米沢駅に8時37分に到着。9時5分発の白布湯元行きのバスに乗車して終点には9時46分に到着。すぐにロープウェイに乗り天元台高原へ、その後3本のリフトを乗り継いで北展望台に10時50分に到着。
標高は1,800mを超えている。準備体操をして、予定通り11時10分に出発して林の中の急登を20分でカモシカ展望台に到着。広々とした視界の中に西吾妻山が望まれる。とても風か爽やか。チングルマはもう花から「稚車」になっている。
ここからは、気持ちの良い湿原の木道歩きが楽しめます。やがて水場を過ぎて梵天岩への登りが続き、360度を見渡すことが出来る梵天岩に12時20分に到着。たくさんの人がこの広い岩山で休んでいます。我々も昼食の休憩を15分ほど取る。
2,035mの西吾妻山へは平坦な路で展望の無い林の中を天狗岩・吾妻神社を右に見ながら通過して少しの登りで13時5分に到着。
記念写真を撮ってから、西吾妻小屋へ下り、ワタスゲがたくさん咲いている湿原の脇の無人小屋の左側への「白布峠方面」への分岐を5分程下り、路が間違っていることに気が付きました。私の勘違いでご迷惑をおかけしました。
西吾妻山小屋へ戻り、天元代方面への道を少し行くと左へ白布温泉に下る分岐が現れました。
分岐を過ぎるとすぐに踏み跡はしっかりしているが、あまり歩かれてはいない若女平への厳しい路です。
それにしても、1時間30分で着く予定の若女平迄はきつくて長く感じました。その後も長く厳しい道が続き、最後の杉林になってから急斜面の岩場のトラバースは天候が悪ければとても歩けないと感じました。
やがて、沢の音と向側の天元台のロープウェイがせまり麓も近づいた事がわかりました。ようやく沢を渡り車道に出て、右に行くと朝登ってきたバス道路に合流し、右へ一登りした白布温泉バス停に17時30分に到着。結果的には予定通りでしたが、きつく感じました。
最終バスの17時40分発に乗り米沢駅へ18時24分に到着。駅前のロータリーを渡ったところに有る「米沢牛」のお弁当屋さんを見つけて、買って来ていただきました。
19時26分発のつばさ102号も混雑は無くゆったりと座って、注文を受けてから作る駅弁の「牛肉どまん中」と云う一番人気が有る、温かな駅弁を美味しく頂きながら帰路につきました。東京駅には21時44分の定刻に到着。日帰り山行の最長不倒距離を記録しました。
往復ともにリフトとケーブルカーを使えば手軽に来たい山になるでしょう。そうすれば温泉に入る時間も有りますから。お疲れ様でした。
以上
記:市川 進 |

ワタスゲ
|

西吾妻山 2,035m
|
東北「西吾妻山」 団体名: 東京山美会
団体所在地: 〒180-0004 東京都武蔵野市
団体責任者: 市川 進 TEL.
現地連絡先: 無し
登山目的: 吾妻山の地形を知る・夏期登山技術習得
入山地域:
入山期間: 平成13年7月21日(土) 日帰り 予備日数無し
登山形式:
行動概要:
登山者名簿: C.L. 市川 進
合計 3名
装備計画概要: 夏季、日帰り山行に必要な標準装備
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子
長袖シャツ・靴下予備・下着予備・タオル手拭い・ソーイングセット・セーター等防寒具
ティッシュペーパー・ごみ袋・カップ 等
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式
費用計画概要: 片道 往復・計
東京-米沢 乗車券 5,250 10,500 円 割引切符未確認
東京-米沢 特急券 5,290 10,580 円
米沢-白布湯本 バス 790 1,580 円
白布湯本-天元台高原 ロープウェイ 片道 600 円
天元台高原-北展望台 リフト 片道 950 円
予備費(お弁当代等) 概算 2,000 円 各人の予算で
合計 26,210 円
特記事項: ご注意:ご参加される方は、必ず7月8日迄にご連絡をお願い致します。
memo. フリー切符「土日キップ」は16,000円です
行動計画概要:
07月21日(土) 集合場所 東京駅 東北新幹線22番線出発ホーム最後尾車両前
集合時間 06:15 列車入線後は乗車します
東京駅 発 06:32 東北新幹線 つばさ111号
米沢駅 着 08:37
米沢駅 発 09:05 バス
白布湯本 着 09:46
白布湯本 発 10:00 ロープウェイ
天元台高原 着 10:20
天元台高原 発 10:30 リフト3本乗り継ぎ
北展望台 着 11:00
北展望台 発 11:10 (歩程 休憩) 昼食
00:20 00:10
カモシカ展望台 着 11:40
0:50 00:20
梵天岩 着 12:50
0:15 00:05
2,035m 西吾妻山 着 13:10
0:10 00:05
西吾妻山小屋 着 13:25
1:30 00:30
若女平 着 15:25
1:30 00:30
白布湯本 着 17:25
白布湯本 発 17:40 バス 16:10
米沢駅 着 18:24 16:54
米沢駅 発 19:26 東北新幹線 つばさ102号 17:39
東京駅 着 21:44 19:56
歩程:04:35
|