平成19年度 第13回山行
10月21日(日)日帰り 中央沿線「陣馬山から高尾山」
参加者:市川 計1名
山行報告:今日は一人で歩いてきました。
とても良い天気に恵まれたので予定を変更して、陣馬山(9時40分)から明王峠、景信山(11時30分)から小仏峠、城山(12時30分)から高尾山(13時25分)を縦走して、6号路を使い高尾山口(14時30分着)迄歩いてきました。
以上 記 市川進 |

陣馬山から望む富士山 |

写真ではきれいに撮れなかったのですが、近くの方が言うには、
うっすらと白い山頂をみせる山は悪沢岳・赤石岳だそうです。 |
中央沿線「陣馬山」
団体名: 東京山美会
団体所在地:〒229-1104 神奈川県相模原市
団体責任者:市川 進
現地連絡先:無し
当日緊急連絡用携帯電話通話範囲 市川進 :
登山目的:中央沿線の山域の地形を知る・秋季山行の登山技術習得
入山地域:
入山期間:平成19年10月21日(日)日帰り 予備日数無し 雨天決行
登山形式:
行動概要:
登山者名簿:C.L. 市川 進
お手数ですが、参加の可否をご連絡願います 合計 名
装備計画概要: 秋季、日帰り登山に必要な標準装備
ザック・ザックカバー・雨具・折畳傘・スパッツ・軍手・帽子
長袖シャツ・靴下予備・下着予備・タオル手拭い・ソーイングセット・セーター等防寒具
ティッシュペーパー・ごみ袋・カップ 等
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式
費用計画概要: 片道 往復・計
新宿駅−高尾駅 540 540 円
京王八王子駅−陣馬高原下バス540 540 円
予備費(お弁当代等) 概算 1,000 円 各人の予算で
合計 3,870 円
特記事項:
memo.
行動計画概要:
10月21日(日) 集合場所 高尾駅北口 陣馬高原下 行きバス乗り場
集合時間 07:40 時間厳守願います
JR新宿駅 発 6:44 中央特快
高尾駅 着 7:31
高尾駅北口 発 07:50 多摩バス 042-650-6660
陣馬高原下 着 08:20
陣馬高原下 発 08:20 (歩程 休憩)
01:00 00:20
855.0m 陣馬山 着 9:40
00:40 00:05
明王峠 着 10:25
01:00 00:05
影信山 着 11:30
00:30 00:10
小仏峠 着 12:10
00:20 00:00
城山 着 12:30
00:50 00:00
高尾山 着 13:20
01:05 00:05
高尾山口 着 14:30
歩程:05:25
|