平成20年度 第4回山行
4月20日(日)日帰り 常磐沿線「筑波山」
参加者:中沢・市川 計2名
山行報告:4月20日の山行は、久しぶりの筑波山でした。
3回目の今回のメンバーは中沢さんと私の2名です。
筑波神社からケーブルカーを使わないで、しっかりと歩いてきました。
男体山から女体山の山道は、ケーブルカーとロープウェーを使った観光客の方がたくさん歩いています。
下山路はつつじヶ丘にして、これで筑波山のメインルートを全て歩いたことになりました。
男体山の山頂付近の御幸ガ原では、これまで気付かなかったカタクリの群落があり、たくさん咲いていました。
以上 記 市川進 |

「男体山」山頂にて |

「女体山」山頂にて |
常磐沿線 「筑波山」
団体名: 東京山美会
団体所在地: 〒229-1104 神奈川県相模原市
団体責任者: 市川 進
現地連絡先:
登山目的: 筑波山周辺の地形を知る・春季山行の登山技術習得
入山地域:
入山期間: 平成20年4月20日(日)日帰り 予備日数無し 雨天中止
登山形式: 日帰り低山ハイキング
行動概要:
登山者名簿: C.L. 市川 進 合計 名
装備計画概要: 春季、日帰りハイキングに必要な標準装備 雨具必須
食糧計画概要: 昼食用お弁当・非常食1回分・嗜好品少々
医薬品リスト: 一般的、救急医薬品 一式
費用計画概要: 片道 往復・計
秋葉原駅−つくば駅 電車 1,150 2,300
筑波駅−筑波神社前 バス 700 1,400
予備費(お弁当代等) その他 概算 2,000 各人の予算で
合計 5,700 円
特記事項: 朝、途中から合流される方は、事前にご連絡願います。 memo. 行動計画概要:
04月20日(日) 集合場所 つくば駅 つくばシャトルバス乗り場
集合時間 08:50
秋葉原駅 発 08:00
つくば駅 着 08:45
つくば駅 発 08:50 筑波山シャトルバス
筑波神社前 着 09:30
筑波神社前 発 09:30 (歩程 休憩)
00:10 00:10
宮脇駅 着 09:50
01:20 00:20
御幸ガ原 着 11:30 昼食
00:20 00:20
870 m 男体山 着 12:10
00:15 00:05
御幸ガ原 着 12:30 00:30
御幸ガ原 発 13:00
00:15 00:05
876 m 女体山 着 13:20
00:30 00:10
弁慶七戻石 着 14:00
00:50 00:20
つつじヶ丘 着 15:00
つつじヶ丘 発 15:30 筑波山シャトルバス
つくば駅 着 16:20
つくば駅 発 16:41
秋葉原駅 着 17:26 歩程:03:40
|